AhnLab アンラボについて

アンラボは、深刻な標的型攻撃から企業のシステムを保護するため、サイバー攻撃に広範囲に対応する様々な製品ラインナップを取り揃えております。情報セキュリティ業界における豊富な経験とノウハウに加えて優秀な技術力をもとに、進化する攻撃手法に先駆けて一貫性のあるセキュリティ戦略と対策を打ち出し、今後もあらゆる脅威から安全なIT環境を実現します。

セキュリティプラットフォーム

脅威分析

  • ASEC (AhnLab Security Emergency Response Center)

    ASEC(エーセック)はマルウェアや情報セキュリティ分野の専門家で構成された緊急対応組織です。ASECでは365日年中無休でセキュリティ上の脅威を監視・収集し、検知された脅威に対する独自のカテゴリ規則に基づいてマルウェアを分析します。分析完了後には即時にシグネチャを作成し、対応にいたるまでの一連のフローを提供します。アンラボでは巧妙かつ複雑化するセキュリティ上の問題を軽減するため、常にセキュアなシステムと安定的な可用性を保護する機能を提供しています。

  • AhnLab CERT

    CERT(サート)は、グローバル的な動向を分析し、24時間365日体制で攻撃にします。豊富な経験とノウハウにより、世界中に拡散するセキュリティ上の脅威を防ぐことに貢献しています。

クラウドベース対応

  • ASD (AhnLab Smart Defense)

    アンラボの重点戦略の一つであるASD(アンラボ・スマートディフェンス)は、クラウドコンピューティングベースのセキュリティシステムです。世界中に存在する多数のセンサーからサンプルを収集し、様々な分析手法を使用して分析されます。また、ASDは未知のマルウェアを即時識別するため、ハイブリッド分析システム(HAS)を実装し、スピーディなシグネチャ作成が可能になりました。

    ASDシステムは現状セキュリティ環境における合法的なソリューションを提供し、クラウドベースシステムを導入することで必要とされていたシステムリソースの負担を軽減させ、応答時間も大幅に改善しました。ASDの戦略に基づき、アンラボの技術とソリューションは単一のプラットフォームにおいてITセキュリティの課題をシームレスに対処できるようになりました。ASDの迅速かつ自動化された対応システムは、未知のマルウェアやゼロデイ攻撃に対する遮断率も高く、かつシームレスに全ラインナップの製品を同時に更新できます。

ソリューション

エンドポイント

多彩な企業向けソリューション: PC、サーバ、モバイル、その他のサービスシステムなど多数のエンドポイントソリューションを保有し、ウィルス、ワーム、スパイウェアなどマルウェアの脅威からエンドポイントを保護します。大小規模の多くの企業がアンラボのソリューションを導入し、その信頼性の高さを信証明しています。

ネットワーク

ネットワークソリューション: ネットワークの規模が拡大し、進化する脅威に対抗するセキュリティインフラを管理することはますます厳しい状況になりつつあります。アンラボはお客様のネットワーク全体に可視性を提供し、不要な管理リソースを縮小させるネットワークソリューションを提供しています

APT対策

次世代脅威対策ソリューション: 最新の傾向として新種のマルウェアは一般的なセキュリティ防御網を迂回する特徴を持ちます。アンラボは既知および未知のマルウェア、ゼロデイ攻撃および標的型攻撃に対して迅速かつ包括的なネットワーク保護を実現します。

  • AhnLab MDS : 動的コンテンツ分析とビヘイビア分析によるAPT攻撃対応ソリューション

セキュリティサービス

アンラボはインシデント発生時、高度な訓練を受けた専門家による先進的かつスマートな対応を可能とするセキュリティサービスを提供しています。

top